


(オンライン体質診断にお申込みいただいた方は、「今月のお茶」が10%offでお求めいただけます)
今月のお茶(7月のテーマ:暑さによる体力消耗)
¥3,500
7月のテーマは「暑さによる体力消耗」 7月に入り、暑さも本番です。 梅雨の湿度もまだ残る中、猛暑で体力を消耗しがちな季節となりました。 きちんと水分補給をして脱水症状を起こさないよう気を付けましょう。 冷たいものを摂りすぎたり、冷房のききすぎにも注意してくださいね。 ビタミンⅭを豊富に含んだ緑茶をベースに、体にたまった熱を逃がし 一方で潤いも与えてくれるブレンドのお茶をご提案します。 暑い毎日で疲労がたまりがちですが、今月のお茶で元気に楽しい夏をお過ごしください。 ブレンド内容 緑茶、はとむぎ、くこの実、板藍根(※)(100g/ およそ20杯分) (※)板藍根(ばんらんこん)とは、アブラナ科の植物である ホソバタイセイの根を乾燥させたものです。 【薬膳茶効用】 緑茶:ビタミン、清熱解毒 はとむぎ:抗炎症、清熱 くこの実:潤い補給、老化防止 板藍根:清熱解毒、夏風邪予防 (画像はイメージです) ※妊娠中または授乳中の方、持病をお持ちの方は、事前に医師に相談してからご利用ください。
オンライン体質診断(プラス料金にてカスタマイズのお茶をお送りします)
¥3,500
オンライン(Zoom)での、東洋医学に基づいたプライベート体質診断です。 東洋医学の基本的な考え方「陰陽」「五臓」「気血水」に基づき、 体質診断をさせていただきます。 事前にメールにてお送りするチェックシートをご返信ください。 項目が少し多いですが、詳しくカウンセリングさせていただくため、ご了承ください。 プラス料金にてカスタマイズのお茶をお送りすることができます。 (金額が茶葉により異なります。必要g数はご相談ください) ご注文確定後、日程調整のためメールにてご連絡させていただきます。 面談時間 (約30分): 平日 18:00以降、土日10:00以降(応相談) ※カウンセリングにはZoomが必要です。事前にアプリのインストールをお願いします。
自身の”なんとなく”な体調不良の経験から、「心とカラダのバランスは自律神経がカギを握っている」ことに考えが行きつきました。
交感神経と副交感神経はまさに、東洋医学でいう陰と陽。
気・血・水の流れを良くすることで全てが整うと考えます。
ショップ名「空夜禪」は、薬膳(yakuzen)を空・夜・禅(ku/ ya/ zen)になぞらえたもの。
空・夜・禅 に以下の意味をこめて名付けました。
空 いっさいが実態がない世界。ゆえに何者にもなれる
夜 月の神「ツクヨミ(月読命)」。太陽の神「アマテラス」と陰陽をなす
禪 心静かに、ゆらぎのない状態
お茶は、健康に必要な成分を含んでいるだけでなく、心をリセットする作用もあるといわれています。
ぜひ、世界に一つだけのマイブレンドをお楽しみください。